樹木名 | 科名 | ||
![]() |
アサダ(ハネカワ 、ミノカブリ) | カバノキ科 | ![]() |
![]() |
アベマキ(棈) | ブナ科 | ![]() |
![]() |
アブラチャン(油瀝青) | クスノキ科 | ![]() |
![]() |
アメリカキササゲ | ノウゼンカズラ科 | ![]() |
![]() |
アメリカシナノキ | アオイ科 | ![]() |
![]() |
アメリカスズカケノキ | スズカケノキ科 | ![]() |
![]() |
アワブキ(泡吹) | アワブキ科 | ![]() |
![]() |
イイギリ(飯桐) | ヤナギ科 | ![]() |
![]() |
イタヤカエデ(板屋楓) | ムクロジ科 | ![]() |
![]() |
イタリアヤマナラシ(ポプラ) | ヤナギ科 | ![]() |
![]() |
イチョウ(銀杏) | イチョウ科 | ![]() |
![]() |
イヌザクラ(犬桜) | バラ科 | ![]() |
![]() |
イヌシデ(犬四手) | カバノキ科 | ![]() |
![]() |
イヌブナ | ブナ科 | ![]() |
![]() |
イロハモミジ | ムクロジ科 | ![]() |
![]() |
ウダイカンバ(鵜松明樺) | カバノキ科 | ![]() |
![]() |
ウルムス・プロセア | ニレ科 | ![]() |
![]() |
ウワミズザクラ(上溝桜) | バラ科 | ![]() |
![]() |
エノキ(榎) | アサ科 | ![]() |
![]() |
エンジュ(槐) | マメ科 | ![]() |
![]() |
オオケヤキ@東根市 | ニレ科 | ![]() |
![]() |
カイノキ(楷樹) | ウルシ科 | ![]() |
![]() |
カキノキ(柿の木) | カキノキ科 | ![]() |
![]() |
カジカエデ(梶楓) | ムクロジ科 | ![]() |
![]() |
カシワ(柏) | ブナ科 | ![]() |
![]() |
カツラ(桂) | カツラ科 | ![]() |
![]() |
キジュ(喜樹) | ヌマミズキ科 | ![]() |
![]() |
キリシマミズキ(霧島水木) | マンサク科 | ![]() |
![]() |
ギンヨウボダイジュ(銀葉菩提樹) | アオイ科 | ![]() |
![]() |
クヌギ(橡、櫟、椚) | ブナ科 | ![]() |
![]() |
ケヤキ(欅) | ニレ科 | ![]() |
![]() |
コーカサスサワグルミ | クルミ科 | ![]() |
![]() |
コナラ(小楢) | ブナ科 | ![]() |
![]() |
コブシ(辛夷) | モクレン科 | ![]() |
![]() |
サルスベリ(百日紅) | ミソハギ科 | ![]() |
![]() |
サンシュユ(山茱萸) | ミズキ科 | ![]() |
![]() |
シダレカツラ(枝垂桂) | カツラ科 | ![]() |
![]() |
シダレヤナギ(枝垂柳) | ヤナギ科 | ![]() |
![]() |
シナサワグルミ(支那沢胡桃) | クルミ科 | ![]() |
![]() |
シナノキ(科の木) | アオイ科 | ![]() |
![]() |
シナマンサク(支那満作) | マンサク科 | ![]() |
![]() |
シナミズキ(支那水木) | マンサク科 | ![]() |
![]() |
シナユリノキ(支那百合の木) | モクレン科 | ![]() |
![]() |
シマサルスベリ(島百日紅) | ミソハギ科 | ![]() |
![]() |
スズカケノキ(鈴懸の木) | スズカケノキ科 | ![]() |
![]() |
セイタン(青檀) | アサ科 | ![]() |
![]() |
センダン(栴檀) | センダン科 | ![]() |
![]() |
ソメイヨシノ(染井吉野) | バラ科 | ![]() |
![]() |
チャンチンモドキ(香椿擬) | ウルシ科 | ![]() |
![]() |
ツクシカイドウ(筑紫海棠) | バラ科 | ![]() |
![]() |
トウカエデ(唐楓) | ムクロジ科 | ![]() |
![]() |
ドウダンツツジ(灯台躑躅) | ツツジ科 | ![]() |
![]() |
トサミズキ(土佐水木) | マンサク科 | ![]() |
![]() |
トチノキ(栃ノ木) | ムクロジ科 | ![]() |
![]() |
トチュウ(杜仲) | トチュウ科 | ![]() |
![]() |
ナツボダイジュ(夏菩提樹) | トウダイグサ科 | ![]() |
![]() |
ナンキンハゼ(南京櫨) | トウダイグサ科 | ![]() |
![]() |
ニッサボク | ヌマミズキ科 | ![]() |
![]() |
ヌマミズキ(沼水木) | ヌマミズキ科 | ![]() |
![]() |
ノグルミ(野胡桃) | クルミ科 | ![]() |
![]() |
ハクウンボク(白雲木) | エゴノキ科 | ![]() |
![]() |
ハゼノキ(櫨の木) | ウルシ科 | ![]() |
![]() |
ハナキササゲ(花木大角豆) | ノウゼンカズラ科 | ![]() |
![]() |
ハナズオウ(花蘇芳) | マメ科 | ![]() |
![]() |
ハナノキ(花の木) | ムクロジ科 | ![]() |
![]() |
ハナミズキ(花水木) | ミズキ科 | ![]() |
![]() |
ハリギリ(針桐) | ウコギ科 | ![]() |
![]() |
ハンカチノキ(鳩子樹) | ヌマミズキ科 | ![]() |
![]() |
ハンノキ(榛の木、赤楊) | カバノキ科 | ![]() |
![]() |
ヒッコリー | クルミ科 | ![]() |
![]() |
ヒトツバタゴ | モクセイ科 | ![]() |
![]() |
ヒロハカツラ(広葉桂) | カツラ科 | ![]() |
![]() |
フウ(楓) | フウ科 | ![]() |
![]() |
フクロミモクゲンジ(袋実木欒子) | ムクロジ科 | ![]() |
![]() |
フジ(藤) | マメ科 | ![]() |
![]() |
フシノハアワブキ(節の葉泡吹) | アワブキ科 | ![]() |
![]() |
ブナ(橅) | ブナ科 | ![]() |
![]() |
ヘツカニガキ(辺塚苦木) | アカネ科 | ![]() |
![]() |
ヘラノキ(箆の木) | アオイ科 | ![]() |
![]() |
ホオノキ(朴木) | モクレン科 | ![]() |
![]() |
ボダイジュ(菩提樹) | アオイ科 | ![]() |
![]() |
ホンカイドウ(本海棠) | バラ科 | ![]() |
![]() |
ミズキ(水木) | ミズキ科 | ![]() |
![]() |
ミズメ(水目) | カバノキ科 | ![]() |
![]() |
ムクノキ(椋木) | アサ科 | ![]() |
![]() |
ムクロジ(無患子) | ムクロジ科 | ![]() |
![]() |
ムラサキシキブ(紫式部) | シソ科 | ![]() |
![]() |
メグスリノキ | ムクロジ科 | ![]() |
![]() |
メタセコイア | ヒノキ科 | ![]() |
![]() |
モミジバスズカケノキ | スズカケノキ科 | ![]() |
![]() |
モミジバフウ(紅葉葉楓) | フウ科 | ![]() |
![]() |
ヤマハゼ(山櫨) | ウルシ科 | ![]() |
![]() |
ヤマボウシ(山法師) | ミズキ科 | ![]() |
![]() |
ユリノキ(百合の木) | モクレン科 | ![]() |
![]() |
ヨーロッパカエデ | ムクロジ科 | ![]() |
![]() |
ラクウショウ(落羽松、沼杉) | ヒノキ科 | ![]() |
![]() |
ロウバイ(蝋梅) | ロウバイ科 | ![]() |
------------------------------------------------- |