樹木の花 > 樹の花ノート > アベマキ(棈)
アベマキ(棈)
名 前 アベマキ(棈)
学 名 Quercus variabilis
科 属 ブナ科コナラ属
分 布 関東地方から四国・九州の山地に自生
開花時期 4月~5月
その他 落葉高木
コナラ属の仲間
 (ナラ類)アカガシワ アベマキ カシワ クヌギ コナラ
      ナラガシワ ミズナラ
 (カシ類)アカガシ アラカシ イチイガシ ウバメガシ シラカシ
      ツクバネガシ ヒマラヤウラジロガシ

(アベマキ)2022.4@小石川植物園

(アベマキ)2019.4@小石川植物園

(アベマキ)2021.4@小石川植物園
関東地方から四国・九州の山地に自生する落葉高木アベマキ(棈)。4月~5月に、黄緑色の雄花が新枝の葉の付け根から房状に垂れ下がる。全体的に同属のクヌギとよく似るが、アベマキは葉の裏が灰白色の毛で覆われ白っぽく見える。ブナ科コナラ属。

(アベマキ)2019.7@小石川植物園
秋頃アベマキの実が付き、ドングリが殻斗に包まれる。

(アベマキ)2021.12@小石川植物園
アベマキの晩秋の紅葉。

樹木の花 > 樹の花ノート > アベマキ(棈)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可