|
クヌギ(橡、櫟、椚;ブナ科コナラ属) |
|
岩手県・山形県以南の各地に広く分布する落葉樹。互生する葉は長楕円形で周囲に鋭い鋸歯が並ぶ。幹の一部から樹液がしみ出ることから、カブトムシやクワガタなどの昆虫が樹液を求めて集まります。また、建築材や器具材などに使われるほか、薪や椎茸栽培の榾木として用いられる。 |
|
学名:Quercus acutissima |
|
|
クヌギ@小石川植物園 |
|
〔冬木立〕 |
〔新緑・若葉〕 |
〔夏木立〕 |
〔紅 葉〕 |
|
|
|
|
|
2019.1 |
2019.5 |
2019.7 |
2019.12 |
|
|
|
|
|
2021.4(新葉) |
|
2019.11 |
|
|
|
|