樹木の花 > 樹の花ノート > クヌギ(橡、櫟、椚)
クヌギ(橡、櫟、椚)
名 前 クヌギ(橡、櫟、椚)
科 属 ブナ科コナラ属
分 布 岩手県・山形県以南の各地に広く分布
開花時期 4月~5月
その他 落葉高木
コナラ属の仲間
(ナラ類)アカガシワ アベマキ カシワ クヌギ コナラ
     ナラガシワ ミズナラ
(カシ類)アカガシ ウバメガシ シラカシ ツクバネガシ
     ヒマラヤウラジロガシ

(クヌギ)新葉と花穂 2022.4@武蔵丘陵森林公園

(クヌギ)新緑 2021.4@小石川植物園

(クヌギ)夏木立 2019.7@小石川植物園

(クヌギ)黄葉 2021.11@小石川植物園

(クヌギ)褐色の紅葉 2019.12@小石川植物園
クヌギ(橡、櫟、椚;ブナ科コナラ属)。岩手県・山形県以南の各地に広く分布する落葉高木。雌雄別の風媒花で、4月~5月頃に目立たない花穂がつく。互生する葉は長楕円形で周囲に鋭い鋸歯が並ぶ。暗い灰褐色の樹皮は厚いコルク状で縦に割れ目が出来る。 幹の一部から樹液がしみ出ることから、カブトムシやクワガタなどの昆虫が樹液を求めて集まります。また、建築材や器具材などに使われるほか、薪や椎茸栽培の榾木として用いられる。

樹木の花 > 樹の花ノート > クヌギ(橡、櫟、椚)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可