樹木の花 > 樹の花ノート > イチョウ(銀杏)
イチョウ(銀杏)
名 前 イチョウ(銀杏)
学 名 Ginkgo biloba
科 属 イチョウ科イチョウ属
分 布 中国原産の裸子植物
開花時期 4月頃
その他 落葉高木、裸子植物、世界最古の現生樹種の一つ
精子発見の大イチョウ
(イチョウ)雄花 2015.4@小石川植物園
中国原産の落葉高木イチョウ(銀杏;イチョウ科イチョウ属)。裸子植物。世界最古の現生樹種の一つ。新緑が吹き出してきた巨木の枝先の小さな新葉の下に雄しべが多数連なっています。花粉は風で散布される。秋になるとイチョウの実が熟し、木の下に落ちた臭い実から美味しい銀杏ができる。また、秋~晩秋の黄葉は見事で街中が黄金色に輝きます。各地で公園木や街路樹として多く用いられる。

(イチョウ)新緑 2022.4@小石川植物園

(イチョウ)新緑 2021.4@小石川植物園
新緑が広がってきました。

(イチョウ)銀杏の実 2016.10@小石川植物園

(イチョウ)銀杏の実 2023.10@小石川植物園
秋にイチョウの実が熟す。木の下に落ちた臭い実から美味しい銀杏(ぎんなん)ができる。

(イチョウ)黄葉 2018.12@小石川植物園

(イチョウ)黄葉 2020.12@小石川植物園
年末にイチョウの巨木が黄金色に輝きます。

(イチョウ)並木 2009.12@神宮外苑
神宮外苑のイチョウ並木の黄葉。青山通りの方から望んだ眺めで正面に見える石造りの外観は聖徳記念絵画館。

(イチョウ)並木 2008.12@東大本郷キャンパス
文京区本郷の東大構内のイチョウ並木。本郷通りに面する正門を入ると、奥の安田講堂まで黄金色のイチョウ並木が続く。休日には大勢の人が散策を楽しんでいます。

(イチョウ)大樹 2012.12@東大本郷キャンパス
東大本郷キャンパスのイチョウ並木の近くに生えるイチョウの大樹。工学部6号館の前の中庭の真ん中で黄金色に輝いています。晩秋に美しく黄葉し、格好の撮影スポットになっています。

(イチョウ)大樹 2017.11@新宿御苑
新宿御苑の温室前に生えるイチョウの大樹。樹木全体が黄金色に輝き、相当な迫力があります。

(イチョウ)並木 2013.11@山形
山形県総合運動公園@天童市のイチョウ並木。この公園の新緑や紅葉の美しさは素晴らしく、自然の野趣にあふれている。


(イチョウ)精子発見の大樹 2016.5@小石川植物園

(イチョウ)精子発見の大樹 2014.11@小石川植物園
植物学者の平瀬作五郎による精子発見で有名なイチョウ(イチョウ科イチョウ属)の大樹。見事に黄葉しています。平瀬は1894年にこの大樹からイチョウの精子を発見。1896年の池野成一郎によるソテツの精子の発見と合わせて、日本人による植物学への最も輝かしい貢献となった。
 園内の記念樹と遺構(植物園資料)

樹木の花 > 樹の花ノート > イチョウ(銀杏)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可