|
名 前 |
ヘツカニガキ(辺塚苦木) |
学 名 |
Adina racemosa |
科 属 |
アカネ科タニワタリノキ属 |
分 布 |
沖縄・九州南部・四国南部に自生する |
開花時期 |
夏 |
その他 |
落葉高木 |
|
(ヘツカニガキ)2021.4@小石川植物園 |
|
(ヘツカニガキ)2003.7@小石川植物園 |
|
ヘツカニガキ(辺塚苦木;アカネ科タニワタリノキ属)。暖帯から亜熱帯に生え、沖縄・九州南部・四国南部に自生する落葉高木。茎や葉に苦味がある。春に新葉が展開し、夏にクリのイガのような花が付く。九州大隈半島の辺塚で発見されたことに和名が由来。 |
|
(ヘツカニガキ)2024.11@小石川植物園 |
|
|
(ヘツカニガキ)2009.1@小石川植物園 |
|
新年になっても周囲の冬木立の木々の中で、まだ表面に光沢のある黄葉が少し残る。 |
|
|
|
|
|
|