樹木の花
>
樹の花ノート
> ヨーロッパクロマツ(欧州黒松)
ヨーロッパクロマツ(欧州黒松)
名 前
ヨーロッパクロマツ(欧州黒松) 英名:Black Pine
学 名
Pinus nigra
科 属
マツ科マツ属
分 布
ヨーロッパ原産
開花時期
-
その他
常緑高木の
針葉樹
マツ属の仲間
マツ
(マツ属の木本の総称)
アイグロマツ
アカマツ
アレッポマツ
カイガンショウ
クロマツ
シロマツ
ストローブマツ
スラッシュマツ
タイワンアカマツ
タカネゴヨウ
チョウセンゴヨウ
テーダマツ
ヨーロッパアカマツ
ヨーロッパクロマツ
(ヨーロッパクロマツ)
2021.11@小石川植物園
ヨーロッパ原産のヨーロッパクロマツ(マツ科マツ属)。常緑高木の
針葉樹
。オウシュウクロマツ(欧州黒松)とも呼ぶ。また、英名はBlack Pine。雌雄同株で高さ20~50mに達し、樹形は円錐形。幹は真っ直ぐに伸び、枝は輪生し、太くてよく分岐する。生育は一般に遅く、耐寒性、耐乾性、耐陰性があり、公園、街路、防風林に用いられる。わが国ではクロマツが生えない北海道・北東北地方に生育する。
樹木の花
>
樹の花ノート
> ヨーロッパクロマツ(欧州黒松)
季節のスケッチ
Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可