|
名 前 |
ハナショウブ(花菖蒲) |
学 名 |
Iris ensata var. ensata |
科 属 |
アヤメ科アヤメ属 |
分 布 |
全国各地の庭園、寺社などで栽培 |
開花時期 |
6月頃 |
その他 |
多年草、古典園芸植物 |
|
(ハナショウブ)2008.6@小石川植物園 |
|
|
全国各地の庭園、寺社などで栽培される多年草ハナショウブ(花菖蒲)。ノハナショウブ を原種とする園芸品種。6月頃、菖蒲田で優雅な花が白、紫、黄、薄紅色に咲き乱れ、梅雨時のうっとうしさを忘れさせてくれます。別世界に来たかのように錯覚する美しい空間です。古典園芸植物の一つ。アヤメ科アヤメ属。 |
|
(ハナショウブ)2011.6@堀切菖蒲園 |
|
首都高沿いにある堀切菖蒲園@葛飾区は区立の公園で無料で入園できます。園内は無数の花菖蒲が咲いていて大勢の人で賑わっていました。優雅な花菖蒲を愛で、心が癒されるひと時でした。 |
|
(ハナショウブ)2016.6@皇居東御苑 |
|
皇居東御苑内の二の丸庭園にある菖蒲田を訪れました。ここでも色とりどりのハナショウブが美しく咲き競っていました。背景の現代的な丸の内高層ビルと和風のハナショウブが見事に調和しています。この菖蒲田のハナショウブは、明治神宮御苑の菖蒲田から株を譲り受けたものです。 |
|
(ハナショウブ)2006.6@大宰府天満宮 |
|
大宰府天満宮の境内に菖蒲池で色とりどりのハナショウブが見頃でした。菖蒲池の中に高浜年尾の句碑があります。
「紫は 水に映らず 花菖蒲」 年尾 |
|
(ハナショウブ)2019.6@久喜市の菖蒲田 |
|
埼玉県東北部の久喜市の広大な田園の中の菖蒲田に無数のハナショウブの花が風に揺られながら咲き競っていました。この菖蒲田には50品種、1万6千株もの多くのハナショウブが植えられています。 |
|