野の花プラス > 野の花ノート > イチリンソウ(一輪草)
イチリンソウ(一輪草)
名 前 イチリンソウ(一輪草)
科 属 キンポウゲ科イチリンソウ属
分 布 本州~九州の落葉広葉樹林の林床や林縁に生育
開花時期 4月~5月
その他 多年草、春の妖精
イチリンソウ属の仲間
   イチリンソウ アズマイチゲ キクザキイチゲ ニリンソウ
   ハルオコシ ユキワリイチゲ シュウメイギク

(イチリンソウ)2012.4@小石川植物園
イチリンソウ(一輪草;キンポウゲ科イチリンソウ属)。イチリンソウはひとつの茎に花を一輪だけ咲かせ、ニリンソウと比べて大柄の花です。本州、四国、九州に分布し、落葉広葉樹林の林床や林縁に生育する多年草。スプリング・エフェメラル(春の妖精)の一つ。

(イチリンソウ)2010.5@桐生市の龍真寺ぼたん園
桐生市の龍真寺ぼたん園は江戸時代に開山、聖観世音菩薩を本尊とした曹洞宗寺院で、関東エリアの花の咲く寺として有名です。数多くの牡丹の花が満開になっていた牡丹庭園の一角にイチリンソウ(一輪草;キンポウゲ科イチリンソウ属)の白い花が静かに咲いていました。

野の花プラス > 野の花ノート > イチリンソウ(一輪草)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可