野の花プラス
>
野の花ノート
> アズマイチゲ(東一華)
アズマイチゲ(東一華)
名 前
アズマイチゲ(東一華)
学 名
Anemone raddeana
科 属
キンポウゲ科イチリンソウ属
分 布
落葉樹林の縁や草原、山麓の土手に生える
開花時期
3月~5月
その他
多年草、
春の妖精
イチリンソウ属の仲間
イチリンソウ
アズマイチゲ
キクザキイチゲ
ニリンソウ
ハルオコシ
ユキワリイチゲ
シュウメイギク
(アズマイチゲ)
2007.4@山形野草園
(アズマイチゲ)
2014.3@栃木みかも山公園
早春の西蔵王高原の山形野草園や栃木みかも山公園でアズマイチゲ(東一華)の白い花を見かけます。近縁種の
キクザキイチゲ
に似ているが、浅く3葉に切れ込んだ葉の形が特徴。東アジアの樺太、朝鮮、ウスリー地方に分布。わが国では北海道~九州の落葉樹林の縁や草原、山麓の土手に生える。キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。
春先に地表に顔を出し、木々の若葉で陽光が届かなくなると地上部は枯れてなくなり、その後は翌春まで地中の地下茎で過ごすといった
スプリング・エフェメラル
(春の妖精)の一つ。
野の花プラス
>
野の花ノート
> アズマイチゲ(東一華)
季節のスケッチ
Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可