樹木の花 > 樹の花ノート > コブシモドキ(辛夷擬)
コブシモドキ(辛夷擬)
名 前 コブシモドキ(辛夷擬、這辛夷)
学 名 Magnolia pseudokobus
科 属 モクレン科モクレン属シモクレン節
分 布 日本固有種、現在野生個体は確認されず
開花時期 4月頃
その他 落葉低木、野生絶滅(EW)
モクレン属(Magnolia)の仲間
 (オガタマノキ節)オガタマノキ ウンナンオガタマ ミヤマガンショウ
 (シモクレン節)シモクレン ハクモクレン
   コブシ コブシモドキ シデコブシ ヒメシデコブシ ベニコブシ
 (ヒメタイサンボク節)タイサンボク ヒメタイサンボク
 (ホオノキ節)ホオノキ ヤハズホオノキ

(コブシモドキ)2024.4@小石川植物園
日本固有種の落葉低木コブシモドキ(辛夷擬、這辛夷;モクレン科モクレン属シモクレン節)。コブシの品種とされるコブシモドキは形状がコブシに似る。4月頃、葉の展開に先立って大きめの白い花を咲かせます。コブシが2倍体であるのに対し、コブシモドキは3倍体で結実しない。
1948年に徳島県相生町で1個体のみが発見されたが、その後、野生種が見つからず野生絶滅(EW)とされている。現在は挿し木で増やしたクローン株が国内数ヶ所に生える。発見時の原木は低木状で枝が地面を這い、地面と接した部分から根が出ていたことからハイコブシ(這辛夷)とも呼ばれる。

樹木の花 > 樹の花ノート > コブシモドキ(辛夷擬)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可