|
名 前 |
ムサシアブミ(武蔵鐙) |
学 名 |
Arisaema ringens |
科 属 |
サトイモ科テンナンショウ属 |
分 布 |
関東地方~沖縄の海岸近くの林で多く見られる |
開花時期 |
3月~5月 |
その他 |
多年草 |
|
(ムサシアブミ)2019.3@宇和島城 |
|
|
(ムサシアブミ)2023.3@小石川植物園 |
|
(ムサシアブミ)2021.11@小石川植物園 果実 |
|
ムサシアブミ(武蔵鐙)が宇和島城の草地に群生していました。花(仏炎苞)の形が鐙に似ていることから和名が由来。関東以西、四国、九州、沖縄に分布し、やや湿った林下、特に海岸近くの林で多く見られる。2個の長い葉柄、その先の大きな3個の小葉が特徴的。晩秋に塊状に凝集した果実が赤く熟す。サトイモ科テンナンショウ属の多年草。 |
|
|
|
|
|
|