野の花プラス > 野の花ノート > エビスグサ(胡草、夷草)
エビスグサ(胡草、夷草)
名 前 エビスグサ(胡草、夷草)
学 名 Senna obtusifolia
科 属 マメ科ジャケツイバラ亜科センナ属
分 布 北米原産、日本へは江戸時代に渡来
開花時期
その他 一年草、種子は生薬の決明子(けつめいし)
便秘、消化不良、胃腸病、腎臓病、眼病等に薬効
センナ属の仲間
   (草本) ハブソウ エビスグサ
   (木本) コバノセンナ ハナセンナ モクセンナ

(エビスグサ)2011.5@小石川植物園
北米原産のエビスグサ(胡草・夷草)の黄色の花です。エビスクサの豆はハブ茶の原料になります。また、種子は決明子(けつめいし)とよばれる生薬になり、便秘、消化不良、胃腸病、腎臓病、眼病等に処方されます。日本へは江戸時代に渡来。マメ科ジャケツイバラ亜科センナ属の一年草。

野の花プラス > 野の花ノート > エビスグサ(胡草、夷草)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可