樹木の花
>
樹の花ノート
> シセンテンノウメ(四川天の梅)
シセンテンノウメ(四川天の梅)
名 前
シセンテンノウメ(四川天の梅)
科 属
バラ科テンノウメ属
分 布
中国南部、台湾が原産
開花時期
5月頃
その他
常緑低木
テンノウメ属の仲間
シセンテンノウメ
シラゲテンノウメ
タチテンノウメ
(シセンテンノウメ)
2003.5@小石川植物園
中国南部、台湾が原産の常緑低木シセンテンノウメ(四川天の梅)。山地の岩場に生育する。
ウメ
に似た白い花が咲くが、鳥の羽毛のような葉が付き、全体としてユニークな形状。点々と咲く花が天空の星のように見えることから和名が由来。バラ科テンノウメ属。
樹木の花
>
樹の花ノート
> シセンテンノウメ(四川天の梅)
季節のスケッチ
Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可