野の花プラス > 野の花ノート > ホトトギス(杜鵑草)
ホトトギス(杜鵑草)
名 前 ホトトギス(杜鵑草)
学 名 Tricyrtis hirta
科 属 ユリ科ホトトギス属
分 布 北海道~九州に分布
開花時期 8月~10月頃
その他 日本固有種、多年草
ホトトギス属の仲間
  ホトトギス キイジョウロウホトトギス キバナノホトトギス
  タイワンホトトギス

(ホトトギス)2021.10@小石川植物園
日本固有種で北海道~九州に分布する多年草ホトトギス(杜鵑草;ユリ科ホトトギス属)。山地の半日陰地に生育する。8月~10月頃、葉腋に数個の花を上向きにつける。漏斗状鐘形の花の紫色の斑点のようすが鳥のホトトギス(杜鵑)の胸にある斑点に似ることから和名が由来。

野の花プラス > 野の花ノート > ホトトギス(杜鵑草)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可