樹木の花 > 樹の花ノート > モチノキ(黐の木)
シナヒイラギ(支那柊)
名 前 シナヒイラギ(支那柊) 別名:ヤバネヒイラギモチ
学 名 Ilex cornuta
科 属 モチノキ科モチノキ属
分 布 中国、朝鮮半島などが原産
開花時期 4月~5月頃
その他 常緑小高木
モチノキ属の仲間  アメリカヒイラギ タラヨウ モチノキ
     (赤い実) ウメモドキ クロガネモチ シナヒイラギ

(シナヒイラギ)2008.1@小石川植物園
シナヒイラギ(支那柊;モチノキ科モチノキ属)。中国、朝鮮半島などが原産の常緑小高木。ヤバネヒイラギモチ、ヒイラギモドキ、ヒイラギモチの別名あり。花期は4月~5月。葉腋に多数の小さな緑色の花がつく。秋から冬にかけて実が赤く熟す。かつて縁起物として多用され、今ではセイヨウヒイラギ とともにクリスマスリースに用いられる。英名はクリスマス・ホーリー。

樹木の花 > 樹の花ノート > シナヒイラギ(支那柊)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可