樹木の花 > 樹の花ノート > モチノキ(黐の木)
モチノキ(黐の木)
名 前 モチノキ(黐の木)
科 属 モチノキ科モチノキ属
分 布 東北地方南部~沖縄まで分布
開花時期
その他 常緑高木、庭木の三大名木の一つ
モチノキ属の仲間  アメリカヒイラギ タラヨウ モチノキ
     (赤い実) ウメモドキ クロガネモチ シナヒイラギ

(モチノキ)黄緑色の花 2022.4@小石川植物園

(モチノキ)万緑 2019.5@小石川植物園

(モチノキ)赤い実 2021.11@小石川植物園

(モチノキ)常緑の木立 2022.1@小石川植物園

(モチノキ)花芽 2022.1@小石川植物園
東北地方南部~沖縄まで分布する常緑高木モチノキ(黐の木;モチノキ科モチノキ属)。塩害に強く暖かい地方の海辺に自生する。春、短い枝に黄緑色の花が束になって咲き、晩秋には赤い実を付ける。刈り込みに強いことから公園、庭などに植栽される。モッコク、モクセイと共に庭木の三大名木とされ、日本庭園にはよく用いられる。樹皮から鳥黐(トリモチ)を作ることができることが和名の由来。
モチノキ属の仲間にはクロガネモチシナヒイラギタラヨウなど晩秋に赤い実を付けるものが多い。

樹木の花 > 樹の花ノート > モチノキ(黐の木)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可