|
名 前 |
シナノアキギリ(信濃秋桐) |
科 属 |
シソ科アキギリ属 or サルビア属 |
分 布 |
長野県松原湖周辺と群馬県の一部でのみ自生 |
開花時期 |
8月~10月 |
その他 |
多年草 |
|
(シナノアキギリ)2021.8@小石川植物園 |
 |
(シナノアキギリ)2019.10@小石川植物園 |
 |
シナノアキギリ(信濃秋桐)。長野県松原湖周辺と群馬県の一部でのみ自生するわが国の固有種。絶滅危惧Ⅱ類に指定されている。種の保全を図るため、小石川植物園が長野県の協力を得て移植したもの。ハート形の葉の形状が特徴。シソ科アキギリ属
or サルビア属の多年草。 |
|
|
|
 |
 |
|