野の花プラス > 野の花ノート > サルビア(来路花)
サルビア(来路花)
名 前 サルビア(来路花)
学 名 Salvia spp.
科 属 シソ科アキギリ属(サルビア属)
分 布 中南米や欧州を中心に世界に約900種が分布
開花時期 初夏~年末
その他 一年草/二年草/宿根草、主に観賞用に栽培
アキギリ属(サルビア属)の仲間
  (草本)アキギリ ウンナンタンジン サルビア シナノアキギリ
  (木本)ローズマリー(マンネンロウ)

  (各種のサルビア)
   サルビア・スプレンデンス アメジストセージ ブルーサルビア

(サルビア・スプレンデンス、サルビア)2011.9@新宿御苑

(サルビア・スプレンデンス、サルビア)2024.5@わが家

(サルビア・スプレンデンス、サルビア)2012.5@わが家

(サルビア・スプレンデンス、サルビア)2008.6@椿山荘
サルビア・スプレンデンス。ブラジル原産の一年草。単にサルビアとも呼ばれ園芸用に流通する。真赤な花の色からヒゴロモソウ(緋衣草)の和名あり。明治時代に導入され、今では園芸用に広く普及しています。6月~11月頃に赤色、淡黄色、淡紅色、白色などカラフルな花が開花します。シソ科アキギリ属(サルビア属)。
学名:Salvia splendens

(アメジストセージ)2005.10@足利フラワーパーク
メキシコ、中央アメリカ原産の多年草アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)。主に観賞用のハーブとして親しまれている。秋の足利フラワーパークは満開のアメジストセージ花で一面紫色の絨毯のようでした。手前には秋の風物詩のコスモスの花が咲いています。シソ科アキギリ属(サルビア属)。
学名:Salvia leucantha

(ブルーサルビア)2005.9@青木ヶ原
ブルーサルビア(サルビア・ファリナセア)。富士山麓の青木ヶ原で一面に咲くブルーサルビアの青紫色の花を見かけました。かやぶき屋根とうまく調和しています。ブルーサルビアは北米原産の一年草。開花時期は5月~11月頃。公園や街路などの公共花壇でもよく使われる。シソ科アキギリ属(サルビア属)。
学名:Salvia farinacea

野の花プラス > 野の花ノート > サルビア(来路花)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可