野の花プラス > 野の花ノート > マルバオウセイ(丸葉黄精)
マルバオウセイ(丸葉黄精)
名 前 マルバオウセイ(丸葉黄精)
学 名 Polygonatum falcatum var. trichosanthum
科 属 キジカクシ科スズラン亜科アマドコロ属
分 布 四国南西部、九州に分布
開花時期 4月~5月頃
その他 球根植物、多年草
アマドコロ属の仲間
   アマドコロ ナルコユリ マルバオウセイ

(マルバオウセイ)2018.5@山形野草園
マルバオウセイ(丸葉黄精;キジカクシ科スズラン亜科アマドコロ属)。四国南西部、九州に分布し、海岸近くの広葉樹林下、林縁などに生える多年草、球根植物。同属のアマドコロナルコユリとよく似るが、葉の形は丸みを帯び、先がとがった卵形。4月~5月頃、散房状に並んだ多数の小さな花が葉腋から垂下しています。オウセイ(黄精)とは、ナルコユリの根を天日乾燥した漢方の生薬のこと。

野の花プラス > 野の花ノート > マルバオウセイ(丸葉黄精)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可