野の花プラス
>
野の花ノート
> クリンソウ(九輪草)
クリンソウ(九輪草)
名 前
クリンソウ(九輪草)
科 属
サクラソウ科サクラソウ属
分 布
日本原産、北海道~四国の山間地に生育
開花時期
4月~6月
その他
多年草
サクラソウ属の仲間
サクラソウ
キバナノクリンザクラ
クリンソウ
ユキワリコザクラ
ユキワリソウ
(クリンソウ)
2013.5@つくば植物園
(クリンソウ)
2023.6@奥日光
クリンソウ(九輪草)。花が大きく美しいため山野草として人気がある。花が花茎を中心に円状につき、それが数段に重なる姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることが和名の由来。日本原産で北海道、本州、四国の山間地の比較的湿潤な場所に生育する。サクラソウ科サクラソウ属の多年草。
野の花プラス
>
野の花ノート
> クリンソウ(九輪草)
季節のスケッチ
Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可