野の花プラス > 野の花ノート > カタクリ(片栗、堅香子)
カタクリ(片栗、堅香子)
名 前 カタクリ(片栗) 別名:堅香子(かたたご)
科 属 ユリ科カタクリ属
分 布 落葉広葉樹林の林床などに生育
開花時期 早春
その他 球根植物、春の妖精、食用(若葉)、片栗粉(鱗茎)
Photo Gallery(スライドショー)
   三毳山(カタクリなど) 2018.3
カタクリ属の仲間  カタクリ キバナカタクリ

(カタクリ)2008.3@小石川植物園

(カタクリ)2012.4@小石川植物園
落葉広葉樹林の林床などに生育するカタクリ(片栗)。春になると6枚の花弁が反り返った赤紫色の可憐な花が咲き出します。まるで春の陽光の下で森の妖精たちが背中の羽根を羽ばたきながら遊んでいるようにも見えます。カタクリの鱗茎(球根)は澱粉を含み、片栗粉の原料になり、若葉は食用に供されます。ユリ科カタクリ属の球根植物。スプリング・エフェメラルの代表格。

(カタクリ)2018年3月@三毳山
栃木の三毳山(みかも山)は日本有数の自生地になっています。山腹一面に赤紫色に彩る無数のカタクリのが咲き広がっていて、別世界のような美しい光景にしばし茫然となりました。この自生地には約150万株ものカタクリが自生しているそうです。カタクリは古来から親しまれてきていて、万葉集では堅香子(かたかご)の名で詠まれています。
 → 三毳山の山腹に無数のカタクリの花が咲き広がる 2018.3.25

(カタクリ)2018.4@青森
奥入瀬渓流沿いに咲き出したカタクリの花。色が濃く野性味があります。
岩木山山麓のホテルが所有する広大な草原にカタクリの花が点々と咲いていました。

野の花プラス > 野の花ノート > カタクリ(片栗、堅香子)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可