野の花プラス
>
野の花ノート
> ジンジソウ(人字草)
ジンジソウ(人字草)
名 前
ジンジソウ(人字草)
科 属
ユキノシタ科ユキノシタ属
分 布
関東地方以西~四国、九州に分布
開花時期
9月~11月頃
その他
多年草(山野草)、日本固有種
ユキノシタ属の仲間
ユキノシタ
イズノシマダイモンジソウ
ウチワダイモンジソウ
ジンジソウ
ミヤマダイモンジソウ
(ジンジソウ)
2021.10@小石川植物園
ジンジソウ(人字草;ユキノシタ科ユキノシタ属)。関東地方以西~四国、九州に分布し、山地の渓流沿い、湿った岩壁などに生える多年草(山野草)。9月~11月頃に開花し、下に垂れた2個の花弁の形が「人」の字に似る。葉がやや深い切込みがあり、モミジバダイモンジソウの別名あり。
野の花プラス
>
野の花ノート
> ジンジソウ(人字草)
季節のスケッチ
Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可