|
名 前 |
ハアザミ(葉薊) 別名:アカンサス |
学 名 |
Acanthus mollis |
科 属 |
キツネノマゴ科ハアザミ属 |
分 布 |
地中海沿岸原産 |
開花時期 |
晩春から初夏 |
その他 |
常緑多年草 |
|
(ハアザミ)2010.7@小石川植物園 |
![](p7196594haazami_1.jpg) |
(ハアザミ)2008.6@小石川植物園 |
![](p6153234haazami.jpg) |
(ハアザミ)2013.6@皇居東御苑 |
![](d6235922haazami.jpg) |
ハアザミ(葉薊、洋名:アカンサス)。長く伸びた花茎にとがった苞葉とともに筒状の花が付く。葉がアザミに似る。ギリシア建築の円柱の柱頭を飾る彫刻は、このアカンサスの葉模様です。地中海沿岸原産。キツネノマゴ科ハアザミ属の常緑多年草。 |
|
|
|
![](../parts/line071.gif) |
![](../../parts/i001_04.gif) |
|
|