樹木の花 > 樹の花ノート > スギ(杉)
スギ(杉)
名 前 スギ(杉)
科 属 ヒノキ科スギ亜科スギ属
分 布 日本原産
開花時期 2月~4月
その他 常緑針葉高木
(スギ)2021.12@小石川植物園
日本原産の常緑針葉樹のスギ(杉;ヒノキ科スギ亜科スギ属)。日本固有種で本種のみでスギ属を形成し、本州北端から屋久島まで自生する。樹形は円錐形で明瞭な主幹を持つ。樹皮は赤みのある褐色で細長く帯状に裂ける。
 2月~4月に開花し、スギ花粉が花粉症を引き起こすことが多いとされる。スギは生育が早く、材が加工性に富むことから本州各地において造林され、ヒノキ、アカマツ、カラマツとともに主要な林業用の針葉樹となっている。

(スギ)2003.8@山形最上地方 金山杉

(スギ)2003.8@山形最上地方 曲川の大杉

(スギ)2016.5@羽黒山 五重塔と杉の大樹

(スギ)2018.7@日光東照宮 参道の杉並木

(スギ)2015.9@戸隠神社 参道の杉並木

(スギ)2010.10@比叡山延暦寺 根本中堂と杉並木

(スギ)2011.5@高野山 奥の院霊木(高野杉)
各地の神社・寺院では参道や境内にスギの大樹や並木を見ることが多い。また、樹齢7千年ともいわれる屋久島の縄文杉をはじめ、各地に長寿のスギ巨木が分布する。

樹木の花 > 樹の花ノート > スギ(杉)
季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可