樹木の花 > 樹の花ノート > ニガキ(苦木)
ニガキ(苦木)
名 前 ニガキ(苦木)
科 属 ニガキ科ニガキ属
分 布 北海道~九州、沖縄に分布
開花時期 初夏
その他 落葉高木、生薬、殺虫剤
(ニガキ)雄花序 2023.3@小石川植物園

(ニガキ)緑葉と花 2021.6@小石川植物園

(ニガキ)黄葉 2010.11@小石川植物園

(ニガキ)冬木立 2021.1@小石川植物園
ニガキ(苦木;ニガキ科ニガキ属)。北海道~九州、沖縄に分布し、山野の林内に生える落葉高木。初夏に葉腋から花序軸を出し、集散花序の小さい黄緑色の花を多数つける。雌雄異株。 葉は枝に互生し、奇数羽状複葉。形は卵状長楕円形で先端が尖り、葉縁は鋭鋸歯あり。 秋には黄葉が見られる。樹木全体に強い苦みがあり、生薬の苦木になる。薬用のほか殺虫剤の材料としても用いられる。
 なお、同じ「ニガキ」の名をもつヘツカニガキ(辺塚苦木)はアカネ科の樹木であり、ニガキ(苦木)とは科が異なる。

樹木の花 > 樹の花ノート > ニガキ(苦木)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可