樹木の花 > 樹の花ノート > バリバリノキ
バリバリノキ
名 前 バリバリノキ
学 名 Litsea acuminata (← ハマビワ属)
Actinodaphne acuminata (← カゴノキ属)
科 属 クスノキ科ハマビワ属(カゴノキ属とする場合もある)
分 布 関東以西、四国、九州、沖縄に分布
開花時期 8月頃
その他 常緑高木
ハマビワ属の仲間  カゴノキ バリバリノキ

(バリバリノキ)2023.6@小石川植物園
関東以西の本州、四国、九州、沖縄に分布する暖地性の常緑高木のバリバリノキ(クスノキ科ハマビワ属)。常緑広葉樹林域に生育する。葉は互生し、枝の先端部分に集まって付く。細長く硬質の葉がふれ合う時の音から和名が由来したといわれる。雌雄異株で、8月頃に花を咲かせる。
学名:Litsea acuminata / Actinodaphne acuminata
英名:Baribarinoki tree、中国名:長葉黃肉楠

樹木の花 > 樹の花ノート > バリバリノキ

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可