|
名 前 |
ウラジロキンバイ(裏白金梅) |
学 名 |
Potentilla nivea var. camtschatica |
科 属 |
バラ科キジムシロ属 |
分 布 |
北海道、本州中部地方の高山帯に分布 |
開花時期 |
6月~7月頃 |
その他 |
多年草、周北極高山植物、絶滅危惧Ⅱ類 |
|
(ウラジロキンバイ)2021.4@小石川植物園 |
|
ウラジロキンバイ(裏白金梅;バラ科キジムシロ属)。北海道、本州中部地方の高山帯に希にみられる。高山の岩場や砂礫地に生える多年草。6月~7月頃、長い花茎を伸ばし、小さく可憐な黄色い5弁花をつける。茎の根元から生える葉は三出複葉で、3枚の小葉に分かれる。葉の裏側は真っ白な毛が密生する。絶滅危惧Ⅱ類。 |
日本列島に分布する周北極高山植物の一つ。かつて地球の寒冷期に日本まで分布を広げ、温暖化が進む中で高山に取り残されたものと推測される。葉の裏が白い毛で覆われるのは、バラ科の周北極高山植物の特徴。 |
|
|
|
|
|
|