野の花プラス > 野の花ノート > トウロウソウ(灯籠草)
トウロウソウ(灯籠草)
名 前 トウロウソウ(灯籠草) 別名:セイロンベンケイ
学 名 Kalanchoe pinnata
科 属 ベンケイソウ科リュウキュウベンケイ属
分 布 南アフリカ原産、沖縄や小笠原諸島に帰化
開花時期 12月~4月頃
その他 多年草
(トウロウソウ)2022.2@小石川植物園
トウロウソウ(灯籠草;ベンケイソウ科リュウキュウベンケイ属)。南アフリカ原産の多年草でセイロンベンケイとも呼ばれる。わが国では沖縄や小笠原諸島などに帰化し、道ばたなど日当たりの良い場所を好む。 茎は直立し、葉が対生する。茎先に円錐形の集散花序を出し、下向きに筒状の花をつける。花冠は4裂し、基部が淡い緑色、先が紅色になる。
小笠原諸島父島では至るところに繁茂し、現地の固有植物相を阻害する侵略的外来種として問題視されている。

野の花プラス > 野の花ノート > トウロウソウ(灯籠草)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可