|
名 前 |
オニシモツケ(鬼下野) |
学 名 |
Filipendula camtschatica |
科 属 |
バラ科シモツケソウ属 |
分 布 |
本州の中部以北~北海道に分布 |
開花時期 |
6月~8月 |
その他 |
多年草 |
|
(オニシモツケ)2023.6@日光植物園 |
![](p6189486onishimotsuke.jpg) |
オニシモツケ(鬼下野;バラ科シモツケソウ属)。本州の中部以北~北海道に分布し、山地の沢沿いや、やや湿った場所に自生する多年草。花期は6月~8月。茎頂に集散状の散房花序を出し白色や淡赤紫色の小さな花を多数つける。花序には短毛が密生する。植物体がシモツケに似ていて大型であることから和名が由来。 |
|
|
|
![](../parts/line071.gif) |
![](../../parts/i001_04.gif) |
|