野の花プラス > 野の花ノート > ネモフィラ(瑠璃唐草)
ネモフィラ(瑠璃唐草)
名 前 ネモフィラ 和名:ルリカラクサ(瑠璃唐草)
学 名 Nemophila menziesii
科 属 ムラサキ科ネモフィラ属
分 布 北米西部原産
開花時期 4月~5月
その他 一年草
(ネモフィラ)2025.4@国営ひたち海浜公園
青いネモフィラ(瑠璃唐草;ムラサキ科ネモフィラ属)の花が丘一面に咲き広がっています。国営ひたち海浜公園のみはらしの丘が澄んだブルーの花で覆われ、空や海と一体になった絶景を醸し出しています。4月中旬から5月上旬が見頃。ネモフィラは北アメリカ原産の一年草。

(ネモフィラ)2019.4@武蔵丘陵森林公園
武蔵丘陵森林公園の西口付近の小高い丘が、小規模ながら無数のネモフィラ(瑠璃唐草)の澄んだブルーの花で覆われ、美しいネモフィラの丘になっていました。


野の花プラス > 野の花ノート > ネモフィラ(瑠璃唐草)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可