|
名 前 |
イネ(稲、米) |
学 名 |
Oryza sativa |
科 属 |
イネ科イネ属 |
分 布 |
北海道~九州で稲作が行われ、米が産出される |
開花時期 |
夏 |
その他 |
一年草、稲穂、ブランド米、田んぼ、田園 |
|
(イネ)2004.9@山形 |
|
日本人の主食の米を産出するイネ(稲;イネ科イネ属)。沖縄を除く全国の田んぼで稲作が盛んに行われています。本来稲作は夏場の太陽エネルギーが必要なので温暖湿潤の気候が適しているが、近年寒冷地向けの品種改良が進み、現在では寒冷地の北海道や東北地方による生産高が相当な割合を占めています。 |
|
刈り取った稲穂を乾燥後、脱穀して主食の米が作られます。美味しい米作りが各地で競って行われ、新しいブランド米が次々に登場しています。ちなみに郷里の山形のブランド米は「つや姫」です。大変美味しく、わが家の毎日のご飯はつや姫にしています。 |
|
(イネ)2009.9@山形 実りの田園と稲穂、バッタ |
|
|
一面に黄金色が広がる田園。実った稲穂が頭を垂れています。稲刈り直前の風景です稲穂の中に昆虫のバッタが隠れています。バッタの佃煮はなかなかの珍味です。小さい頃によく食べました。 |
|
(イネ)2015.9@山形 稲穂の乾燥 |
|
刈り取った稲穂を稲グイに積み重ね、天日乾燥させます。昔からの風景です。 |
|
(イネ)2006.3@山形 田んぼの雪化粧 |
|
春の彼岸の頃、田んぼがうっすらと雪化粧しています。後方は奥羽山脈の山々。 |
|
(イネ)2003.5@山形 田植えの準備 |
|
田植えを前に、冬場に固まった田んぼをトラクターで掘り起こしています。 |
|
(イネ)2019.5@山形 田植えの準備 |
|
掘り起こした田んぼに水を張り、田植えの準備が完了です。庄内平野一帯に水の恵みをもたらす鳥海山の姿が遠方に見えます。 |
|
(イネ)2013.6@山形 田植え後 |
|
田植えの後はたっぷりと水を張ります。後方は朝日山系の山々。 |
|
(イネ)2010.8@山形 青田 |
|
(イネ)2018.8@山形 青田の稲穂 |
|
青々と茂る田園風景が広がっています。この後、真夏の太陽エネルギーを受け、稲穂ががどんどん実っていきます。 |
|
(イネ)2016.8@山形 田んぼアート |
|
田んぼアートづくりの活動を見てきました。6種類の稲の品種を巧みに配置して色の違いを出しています。 |
|
|