野の花プラス > 野の花ノート > ベニバナ(紅花)
ベニバナ(紅花)
名 前 ベニバナ(紅花)
学 名 Carthamus tinctorius
科 属 キク科ベニバナ属
分 布 山形県や埼玉県、千葉県などで栽培
開花時期 6月~7月
その他 一年草/越年草

(ベニバナ)2006.7@小石川植物園

(ベニバナ)2012.7@小石川植物園
小石川植物園の薬草保存園に生えるベニバナ(紅花)がオレンジ色の花をつけています。ベニバナは山形県の県花で、古くから口紅の原料として盛んに栽培され、江戸に運ばれていました。今では、紅色染料や食用油の原料として、さらには観光用に栽培されています。枝先に頭状花をつけ、花は鮮やかな黄色から徐々に赤くなります。 一年草/越年草。キク科ベニバナ属。

(ベニバナ)2008.7@山形
郷里の同窓会に参加した翌日、紅花の風景を求め、近隣の河北町に足を伸ばしてみました。花期の終盤でしたが幸いにもまだ花が少し残っていて感激しました。かつて、俳人芭蕉は山形の街道沿いに咲く紅花を見て、「眉掃(まゆはき)を俤(おもかげ)にして紅粉(べに)の花」、「行末は誰が肌ふれむ紅の花」の二つの句を詠んでいます。

野の花プラス > 野の花ノート > ベニバナ(紅花)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可