|
名 前 |
アカショウマ(赤升麻) |
学 名 |
Astilbe thunbergii var. thunbergii |
科 属 |
ユキノシタ科チダケサシ属 |
分 布 |
東北南部~九州の落葉広葉樹林の林縁などに生育 |
開花時期 |
5月~6月 |
その他 |
多年草、〇〇ショウマ |
|
(アカショウマ)2010.6@小石川植物園 |
|
落葉広葉樹林の林縁などに生育する多年草アカショウマ(赤升麻;ユキノシタ科チダケサシ属)の白い花穂です。ごく小さな白い花がぎっしりとかたまっています。地下茎が赤いことから和名が由来。アカショウマは日本固有種で、本州の東北地方南部から九州にかけて分布し、主に太平洋側の山地に生える。一方、アカショウマの変種でよく似るトリアシショウマ(鳥足升麻)は主に日本海側に生える。 |
|
|
|
|
|
|