|
名 前 |
ナツメ(棗) |
学 名 |
Ziziphus jujuba var. inermis |
科 属 |
クロウメモドキ科ナツメ属 |
分 布 |
南ヨーロッパ原産、西アジア・中国を経由して渡来 |
開花時期 |
初夏 |
その他 |
落葉小低木、生薬(大棗)、食用 |
|
(ナツメ)緑葉 2021.6@小石川植物園 |
|
(ナツメ)小さな花穂 2024.6@小石川植物園 |
|
(ナツメ)木の実 2015.9@小石川植物園 |
|
(ナツメ)熟した果実 2009.10@小石川植物園 |
|
(ナツメ)落葉 2021.12@小石川植物園 |
|
南ヨーロッパ原産の落葉小低木ナツメ(棗;クロウメモドキ科ナツメ属)。わが国へは西アジア・中国を経由して奈良時代以前に渡来。初夏、目立たない淡緑色で小さな花が葉腋につく。葉は小枝に互生して、羽状複葉のようにも見える。果実は球形の核果で中に1個の種子が入る。熟すと赤黒くなり、次第に乾燥してしわができる。ナツメの実はドライフルーツに使われ、糖質、各種アミノ酸、たんぱく質、ミネラルなど豊富な栄養をもつ。また、生薬(大棗)としても用いられる。 |
|
|
|
|
|
|