樹木の花 > 樹の花ノート > モモ(桃)
モモ(桃)
名 前 モモ(桃)
学 名 Prunus persica
科 属 バラ科スモモ属モモ亜属
分 布 中国原産、わが国では果樹として各地で栽培
開花時期
その他 落葉小高木、果樹
モモ亜属(Subge. Amygdalus)の仲間
   モモ  ハナモモ  (ハナモモの園芸品種)残雪枝垂

(モモ)2019.4末@東根 モモの花

(モモ)2003.4末@東根 モモの花

(モモ)2007.8@東根 果実の桃
モモ(桃)は中国原産の落葉小高木。バラ科スモモ属モモ亜属。生食用として全国で100以上の品種が栽培され、約12万トンもの収穫量があります(2017年)。弥生時代の遺跡からモモの種が見つかっています。古くは、主に観賞用として栽培されていましたが、明治以降食用としての普及が始まっています。栽培は岡山県などの温暖な地域で行われていましたが、その後涼しい気候でも栽培が可能となり、山梨県や福島県、山形県などにも広がっています。

郷里の東根市はサクランボの生産で有名ですが、モモ(桃)の栽培も盛んです。春になると、あでやかな桃色の花を付けたモモの木々を所々で見かけます。後背の雪渓が少し残る青々とした山並みと美しく調和した景観です。夏には美味しい果物のモモ(桃)が収穫される。

樹木の花 > 樹の花ノート > モモ(桃)

季節のスケッチ Copyright © Keiichi Aoyagi. All rights reserved. 無断転用不可