|
名 前 |
アガペテス・グランディフロラ |
学 名 |
Agapetes grandiflora |
科 属 |
ツツジ科スノキ亜科アガペテス属 |
分 布 |
ミャンマー原産 |
開花時期 |
9月~12月頃(原産地) |
その他 |
常緑小低木 |
|
(アガペテス・グランディフロラ)2024.6@小石川植物園 |
|
(アガペテス・グランディフロラ)2022.2@小石川植物園 |
|
アガペテス・グランディフロラ(ツツジ科アガペテス属)。ミャンマー原産の常緑小低木。自生地では木の幹等に着生して生長する。枝の葉柄に総状花序が形成され、可愛らしい筒状の小さな花が数多く垂れ下がっています。ピンク色の花に赤色の条紋や網目模様が入る。また、花の萼の先から甘い蜜が分泌される。現地での開花期は9月~12月頃。同属のアガペテス・インクルヴァータによく似る。 |
|
|
|
本種の名札です。すなわち、従前はアガペテス・ブルマニカ(Agapetes burmanica)となっていましたが、その後アガペテス・グランディフロラ(Agapetes
grandiflora)に変更されたようです。植物園のHPでもアガペテス・グランディフロラとして紹介されています。このため、本ノートでもアガペテス・ブルマニカからアガペテス・グランディフロラに変更。(2024年6月記) |
|
|